南国好きのタイ不動産投資と旅行記

南国好きのタイ不動産投資と旅行記

タイを中心とした海外不動産や投資話と旅行記です。

香港でオフショア株式投資 JP Morgan Multi FundとAsean Fundへ投資

まいど、GOBYです。

 今回も香港の投資関係の話しをさせて頂きます。

 私は香港に銀行口座を開設後、タイでのリタイヤ生活を目的に以下三つの投資をしております。

①生命保険(変動制 年利4.2%)

②積立投資(RL360社のQUANTUMという積立投資商品)

③株式投資(JPMorgan Multi Income Fund (USD)とJPMorgan ASEAN(USD))

 今回は③株式投資について記録致します。

 ①②については過去記事を参照ください。 babylonchina.hatenablog.com

babylonchina.hatenablog.com 私がこの物件を購入したのは2018年5月ですので当時から現在の約1年の運用実績について記録致します。

 

 2018年は2月に記憶に新しい「VIXショック」が有りました。これは米国の株式市場予想変動率(VIX)が高まった事により投資AIが急激にこれに反応した事で株価が過去経験した事が無いような速度で急落した減少とその後投資家がそれについづいするような形で売りに出た事で株価が下がった減少です。※私の理解ですので間違っていたら御指摘下さい。

  しかし、5月頃にはどちらかと言えば楽観ムードが漂い始めており、投資を開始するには良いタイミングかと思い、香港銀行口座開設と共に株式投資に挑戦してみました。

 

  私が購入した株式についてさわりだけの説明と運用状況を報告致します。

-JPMorgan Multi Income Fund (USD)-

  投資先は世界中のありとあらゆる物ですね。Multi Fundなので世界成長に合わせた利益を出すようなイメージです。

 こちらはインカムファンドで配当利回りが年間約4.2%固定でついています。

  実績はこちらです。f:id:BabylonChina:20190805111304j:plain

 株価が11.11$⇒11.27$ですので資産価値あまり変わっていません。

 配当利回り(4.2%/年)を考慮すると106.7%です。

 ドル建ての投資ですので配当がドルで振り込まれます。私としては円⇔米ドル⇔第三カ国通貨(タイバーツTHBの予定)をバランス良く保有する事でリスクヘッジをしたいと考えておりますのでそういう意味では米ドルが香港口座に少しずつ溜まっていくのは有り難いです。

 

-JPMorgan ASEAN(USD)-

 投資先は主にアセアン地区の新興国投資です。保険とインフラ関係がメインです。

 キャピタルファンドで配当は有りません。

 実績はこちらです。 

f:id:BabylonChina:20190805111352j:plain

 株価が145.99$⇒144.35$ですのでこちらも資産価値ほぼ変わっていません。

 購入時比で若干落ちて98.8%です。

 

 購入金額は其々の株式に対してどちらも当時100万円投資しております。

 

 アセアンファンドについては期待していましたが現状維持です。

 また、リアルタイムの情報で言うと、8月からまた米中の貿易戦争が再燃し始めた影響を受け、どちらの株価も下がっています。 

 

 一年我慢しておいて貿易戦争の様子をみてから投資すればよかったなと考えてしまいますが正に後の祭りです。

 株式投資は運では無いと言いますが、やはり素人が簡単に手を出す物では無いですね。もっと先見の目を持つかINDEXファンドへの積立投資くらいリスクが低いものにしておけば良かったかなと常々思います。

 

 香港への投資関係記事はとりあえずこれで終わります。

 今後は私が投資している3つの投資の運用状況を定期的に報告させて頂きます。

 

 次回からタイ関係の記事中心に戻りますので御期待下さい!

 

まとめ

 早くお金が溜まれば早くリタイヤ出来るから早くタイに行ける!だから早く現金を投資に充てなければ!という焦りが招いたのが香港での私の失敗投資(積立投資と株式投資)です。現状はそれほど悪く無い状態で運用出来ているようですので継続して見守る予定ですが早くタイに行きタイ!これだけ!

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 


金融・投資ランキング